ボンのドイツ語学校

語学学校には2校通ったが、語学学校選びは「運」だと思う。

先生の性格、クラスメートの能力、性格、出身国や使う教材、合う合わないに左右されてしまうもの。結局はやる気で頑張るしかない。

ボンは田舎なので応募人数が少ないらしく、開講されるかされないかも問題となる。

安価なVHSは別で、けっこうすぐに定員になっている気がするのでお早めに。


Goethe Institut

Lennéstraße 6  53113 Bonn

https://www.goethe.de/ins/de/de/kur/ort/bon/ins.html

いわゆるゲーテ。ボンの夜間コースに応募しようとしたが、希望月に開講されず断念。

ドイツの他地域で受講したが、クラス最大人数の16名の時は辛い。生徒はドイツでの進学希望者だったりするので若く、モチベーションがそれくらいないと辛い。受講料が高いため、生徒はある程度裕福な人が多く、いい子だった。


Bonn Lingua

Neutor 2-2a - 53113 Bonn

http://www.bonn-lingua.de/

ハリボーの前。受講経験あり。午後のコースを希望したら生徒は2人だった。開講されるかされないかの基準が謎。

学校の専任講師ではなく、クラス開講が決まるとフリーランスの教師を集めている感じだった。ゲーテほど先生が「教師」らしくなかったが、少人数だったこともあり、逆にドイツ語は上達した。


以下、情報のみ。

Steinke-Institut

Endenicher Str. 14  53115 Bonn 

http://www.steinke-institut.de/kurstermine.htm


Lingustan

Stockenstraße  19

http://www.lingustan.com/deutsch-deutschkurse-in-bonn.php


Kreuzberg Bonn

Kekuléstraße 31 53115 Bonn-Poppelsdorf

http://www.kreuzberg-bonn.de/intensivkursprogramm/


IFS

Fritz-Erler-Straße 32-34 53113

http://www.ifs-bonn-berlin.de/ifs_en.html


VHS (Volkshochschule der Bundesstadt Bonn)

Mülheimer Platz 1 53111 Bonn

https://www.vhs-bonn.de/programm/deutsch-und-integration.html



ドイツ・ボンの生活情報~2017-2018年~

旧首都なのにけっこう不便!そんなボンに住むことになった人のためのサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000